ここでは、渡米前の留学準備についてや、持って行くと便利なもの・・・
そして鳩ひよが通っている学校の紹介などをしています。
内容に不明な点がありましたら、管理人に直接お問い合わせ下さい♪






留学をするには、いくつかの手続きや準備が必要です。大まかな過程は下記の通りです。

  1.証明書類の取得(全て英文)

    ・高校の成績証明書
    ・銀行の残高証明書
    ・予防接種の証明書(必要が無い州もあります。アリゾナは必要

     留学先の大学、州によって提出する書類も様々ですので、HPなどで必ず確実な情報を入手しましょう。
     積極的にメールで質問するのも良いでしょう。
     そうすることによって、学校側の対応の良し悪しも知ることができます。

    例えば、ひよ子が以前通っていたヴァージニア州のコミュニティー・カレッジと、その後転校
    しようとしていたボストンの大学からは、“Affidavit Letter”を提出するように言われました。
    これは、直訳すると“宣誓供述書”と言う難しいもので、これを作成するために公証人役場へ
    行きました。内容は、“すべての費用を支払います”と書いた紙に親が公証人の前でサインをし、
    “そのサインが本当のものです”と公証人が証明したもの、です。 

    そして、ここアリゾナでは予防接種の証明書が必要です。これは、はしか(Measles)、
    おたふく(Mumps)、風疹(Rubella)の3種類の予防接種を受けたと言う証明です。
    母子手帳に記録があれば、それを持って病院に行き、英文で証明書を作ってもらえます。
    それが不可能な場合は、小児医療センターの国際保健外来などに問い合わせてみましょう。

    ひよ子の場合は、5歳の時に風疹にかかっただけで、他の予防接種は何も受けていませんでした。
    なので、近所の小児病院で1本5000円で、はしかとおたふくの予防接種を受けました。
    もちろん自費です。このようなケースは稀です。普通は幼少期に済ませておく物ですから・・・

    銀行の残高証明書については、銀行によって所要期間や手数料が異なって来ます。
    詳細については、銀行にお問い合わせ下さい。


  2.I-20の取得

   <必要書類>
    ・学校指定の入学願書
    ・高校の成績証明書
    ・銀行の残高証明書
    ・TOEFLの成績(学校により必要)

     これらの書類を、願書締め切り日までに学校に送付します。TOEFLの成績は、必要な学校とそうではない
     学校があります。私たちの通っているコミュニティー・カレッジは、TOEFLではなく学校独自の
     テストの結果によってESLか一般クラスへの入学が決まります。


  3.F-1ビザの取得
     
   <必要書類>
    ・高校の成績証明書
    ・銀行の残高証明書
    ・パスポート
    ・ビザ申請用紙
    ・顔写真1枚(5cm×5cm)
    ・学校から受け取ったI-20
    ・日本とのつながりを示す書類

     ※私たちが申請した頃は、「日本とのつながりを示す書類」というものは必要なかったので、
      詳しい内容は在日米国大使館で確認してください。申請用紙のフォームなどもここにあります。

      さらに2003年8月1日以降、ビザ取得に面接も必要になりました。詳しくは上記の米国大使館でチェック。

   <お役立ちリンク>
      地球の歩き方の「学生ビザ/ワーホリビザ情報」にもわかりやすく書いてあります。



   渡米前の留学準備ではないのですが・・・

  4.F-1ビザの更新

  
     留学生にとって、とても大切なF-1とI-20。そしてこの2つの微妙な関係・・・
    I-20の有効期限が切れてしまったら、F-1の期限が残っていても合法滞在ではなくなってしまいます。
    逆にF-1が切れてしまっても、I-20が有効期限内なら問題ありません。
    ただこの場合、ビザと言うのは出入国の時に必要になって来る物なので、学生としての日本との行き来が出来なくなります。
    出国はできても、いざアメリカに戻って来たら入れてもらえなかった・・・と言うやつです。

    私の知り合いでも、ビザが切れてしまったんだけど更新は色々厄介なので、
    卒業まで日本に帰らないぞ!!と言っている人がいます。

    中国人留学生も、その様な例が多くあるようです。
    私の友達は、I-20は5年間出ているのに、F-1が半年しか出ていないから、
    卒業まで国には帰れないと言っていました。


   <必要書類>
    ・在学中の学校の成績証明書
    ・銀行の残高証明書(アメリカの銀行の物でも可)
    ・パスポート
    ・ビザ申請用紙(DS-156)
    ・補足ビザ申請用紙(DS-157)
    ・職歴書(DS-158)
    ・顔写真1枚(5cm×5cm)
    ・I-20
    
     さらに2004年6月1日以降、ビザ更新に面接が必要になりました。
     私(ひよ子)は、そのぎりぎりちょっと前に更新したので、面接はありませんでしたが・・・
     何にしても、書類の不備一つで突き返されると言う、厳しいビザ申請。
     
     日本での貴重な夏休みを、ビザ更新のことで台無しにしたくない!
     申請は全て自力でやったから、今回の更新くらい楽しても良いかな??
     と言う思いから、ビザ更新の代行サービスにお願いしました。
     
     そして問題なくビザが更新されたので、又こうしてアメリカでまったりと暮らしているわけです。




     渡米時に持って行ったら便利な物などを、ちょっと書き出しておきたいと思います。

   一般編
       消しゴム
         はっきり言って、アメリカの消しゴムは使えません。
         先日米人に散々文句を言ったら、「アメリカを侮辱するのかぁ!」と言われました。(^◇^)ケッケッケ...
       電子辞書
         これには本当に助けられました。特に、忘れがちな日本語をしっかり確認する時に、
         広辞苑と漢和辞典をフル活用しています。英英辞典が付いていると尚良いですね♪

   お薬編
       頭痛薬・腹痛薬
         勿論アメリカのお薬を服用している人もいますが、やはり飲み慣れた物が一番!
       冷えピタ
         こう言う感じの気の利いたものって、なかなかないです。
       リップクリーム
         無香料の物を探すのに苦労します。

   女性編
       化粧品
         いずれは現地で調達しても良いと思いますが、やはり日本人には日本の物が一番です。
       生理用品

         これは、個人差があるようです。特に問題の無い人もいれば、肌荒れを起こす人も・・・

   こだわり編
       和食器

         現地調達しようと思えばできますが、ちょっとしたかわいい小皿とかがないので、
         私は電気屋さんで頂いた景品(小鉢)を持参しました。大役立ちです♪

       洗濯ネット
         こっちの洗濯機って、日本より数十年古い形です。
         だって、真ん中にスクリューの棒が付いてるんですよ?洋服が傷みます。
       ミニ洗濯物干し

         乾燥機に入れたくない、大事な物を干す時に大役立ちです♪

     私が上に記した物がなくっても、普通に楽しいアメリカ生活が送れると思います。
           私の場合は、特に“心配性”なので、常に「備えあれば・・・」の精神で居ます。
           現地調達できる物ばかりなのに、色々スーツケースに入れてる私に
           「別に無人島に行く訳じゃ・・・」と言って来る人もいるでしょう。
           良いんです!重い荷物を引きずるのも、あっちでこの荷物に助けられるのも、私なんですから!
           と言う訳で、「備えあれば憂いなし」ですよ〜♪






・ESL(English as a Second Language)

  私たちが大学選びをする中で、“付属の語学学校がある所”と言う条件がありました。
 大学に直接入学するのも良いですが、語学学校では日本人を始め、いろんな国の友達もできるし、
 入学前の良い準備期間になると思います。



 <Arizona State UniversityのESL

  私たちが2ヶ月間通ったAECP(American English and Culture Program)は、
 Arizona State Universityの附属の語学学校です。 週16時間程度の授業の他に、
 遠足(Field Trip)、メジャーリーグ観戦などアクティビティーも充実しています。
 私たちは2ヶ月間で、セドナへの遠足、ダイヤモンドバックスVSサンフランシスコジャイアンツの試合観戦、
 インディアン・ジュエリー作り、映画鑑賞・・・などに参加しました。
 他にも、私たちが参加していないアクティビティーがいくつかありました。

 授業は2ヶ月間で1学期です。レベルは6つあり、クラスの構成人数は10人以上20人未満と
 言ったところです。先生によって当たり外れもあるようですが、オフィスのサポートも充実
 してるし、何よりもアクティビティーの豊富さには満足できます。授業料もそれなりですが・・・

 <授業料>
2ヶ月分  $1590(学費のみ)
                
      この他、申込金(Application Fee)$50、テキスト代(結構高い)などの費用がかかります。
      それらの諸費用が込みで
$19202004年現在)との見積もりがAECPのHPに書いてありました。



 <Mesa Community CollegeのESL

  鳩サブローの場合、AECPでの2ヶ月を終えた後、MCCでESLの授業を取りました。
 MCCでは、最初に受けるテスト(Placement)の結果でコース(ESLか一般クラス)が決まってきます。
 ESLクラスのレベルは6つ(数え方によってはそれ以上)あり、自分のレベル内であれば、クラス、時間、
 先生が選べます。つまり、ある程度自分でスケジュールが組めると言う事ですね。

 コミュニティー・カレッジのESLは楽だとか、易しいなどと言われますが、鳩サブローの取った
 クラスに関しては特に易しいということはなく、先生も熱心でした。

 <授業料>
4ヶ月分  $258(1単位)×12単位=$3096(学費)
                 $243(保険)
           
        この他にもレジスターの際にかかる手数料、テキスト代などの費用がかかります。
        尚、I-20を維持するために、1学期間で
最低12単位取ることが決まっています。


 Mesa Community College

  ASUのMusic Departmentからの入学許可をもらってアリゾナに来たひよ子でしたが、ASUのAdmission
 から許可が下りず、「MCCに行ってから編入しなさい」とアドバイスを受け、MCCに行くことにしました。

 コミュニティー・カレッジは州立大学などに比べて学費が安く、クラスの規模も小さいので留学生
 にはコミュニティー・カレッジ経由4年制大学行きと言う方法は、案外理想的かもしれません。

 特にMCCの場合は、多くの学生がASUに編入するので、単位などの移行もスムーズにできます。
 ひよ子の活動拠点のMusic Departmentには、ASUでも教えている先生がいたりして、情報が
 もらえるし教授の紹介もしてもらってます。

 全体的な感想は、先生の質の高さです。どの先生も親切で、留学生の立場を良くわかって
 くれています。先生によっては、テストで辞書の使用を許可してくれたりもするみたいです。

 ※授業料や授業システムについては、MCCのESLと同じですので、上記をご覧下さい♪


 MCCとASUで今まで取った授業 (ひよ子)


 Arizona State University

  ひよ子が、2004年春から通っている大学。 生徒数5万7千人以上の大学なので、キャンパスは広いしクラス規模も大きい!
 でも私の専攻する音楽の場合は、キャンパスの端の方にこじんまりとしたビルディングがあり、その中はもう皆良く知った仲、と言う
 感じでなかなかアットホームな雰囲気です。

  音楽的レベルで言うと、全米で8番と聞いた事もあるし、13番と聞いた事も・・・なので定かではありません。が、質の高い教授陣、
 揃った設備、そして優秀なクラスメイトを見る限りでは、なかなか良いレベルの様です。 珍しい専攻として、音楽療法があります。
 アメリカでは多く知られている音楽療法ですが、私が調べた限りでは、州立大学に音楽療法専攻があると言うと、数少ないようです。
 私も当初の予定では、音楽療法を勉強するつもりでアリゾナに来たんですが・・・

  大学全体のトピックを取り上げるとすれば、アメフトが強いとか、パーティー好き学生が多く居る大学として、有名らしいとか・・・。
 日本人留学生の数は200人前後だそうで、数だけ聞くと多いと思うかも知れませんが、生徒総数5万7千人の中の200人なので、
 実際大した数ではなさそうです。事実、私の場合学校で日本人に会うことは、滅多にありません。寂しいくらいです(/ー ̄;)シクシク
 その代わりと言ってはなんですが、韓国人&台湾人は周りにたくさん居ます。

  ★ 音楽科に興味のある方はこちら School of Music




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送